搭乗時期:2017年5月
JAL JL724 ビジネスクラスで東京 成田へ!
チケットは出発地のシンガポールで受け取っていたので、カウンターには寄らずに。
MAS GOLDEN LOUNGEでラウンジメシ
MAS GOLDEN LOUNGE PLATINUMにやってきました。
マレーシア航空のPLATINUMラウンジが最高すぎて、ラウンジフロアにあるお気に入りレストランGrand Mama’sが霞んでくる(笑)
サラダからデザートまでガッツリぱくつきました。
このシーザーサラダはかなり美味しく、こちらに訪れると毎回食べてる気がします。
マレーシア航空のファーストクラスラウンジ(=MAS GOLDEN LOUNGE PLATINUM)の詳細はこちら(↓)の記事で。

クアラルンプール国際空港(KUL) マレーシア航空 ゴールデンラウンジサテライト プラチナ 2017 | Malaysia Airlines Golden Lounge KLIA SATELLITE Platinum at KUL
マレーシア航空の本拠地クアラルンプール国際空港のフラッグシップラウンジは非常に充実していました。
現在、サテライトラウンジはリノベーションのため閉鎖されています。
この記事に記載の情報は、主に2016~2017年頃の内容です。
...
シャワーを浴びてさっぱりしたら深夜便へ。
JAL SKY SUITE(SS9)へはじめてのご搭乗
SS6に載っているSKY SUTEⅡと違って、座席幅の広いSKY SUITE無印です。でもエアウィーヴはつんでいませんでした。欧米線限定のようです。
機内照明は欧米線のSS7に搭載されているSKY SUITEより改良されている薄暗くないタイプでした。
SS7に載っていると勘違いするのは仕方ないと思う
SKY SUITEのビジネス席は真ん中のコンパートメントのハズなのに、席がない。
チケットを見るとやけに若い番号。まさか、シンガポールで別のチケット渡された!?
N さん
すみません、ビジネスクラスのはずなのに席がないんですが…。
JAL さん
お客様のお席は前方にございます。
欧米線のSS7と異なり、SS9はファーストクラスが載ってないからビジネス席も先頭コンパートメントにあるんですね…。失礼しました。
アメニティはGood Sleep Serviceの袋でした。
プレミアムエコノミーで配っているものとの違いがよくわからない…。
ビジネスクラスの夜食
ビジネスクラスの朝食
帰国
朝の成田に到着。
これにてGWのオーストラリア→シンガポール→マレーシアの周遊旅行はおしまい。
コメント