乗りヒコーキ

乗りヒコーキ
それはヒコーキに乗るためだけの旅。
つまり、乗りヒコーキ(乗りヒコ)とは、飛行機に乗ることを目的とする移動であり、移動する者である。
乗りヒコの分類
区間制覇派 商用運行される全区間に乗ることを目的とする乗りヒコーキ。
以遠権派 第三国間フライトを目的とする乗りヒコ。近年は以遠権路線そのものが縮小傾向にある。
機材派 エアバスA350やボーイングB773などの機材に乗ることを目的とする乗りヒコ。後述の座席派と両属する者も多い。
座席派 ファーストクラス派、ビジネスクラス派、(プレミアム)エコノミークラス派などに分かれ、その座席を利用することを目的とする。
エアライン派 現存するすべてのエアライン(航空会社)に乗ることを目的とする乗りヒコ。アライアンス括りで対象を広げる者も多い。
スポンサーリンク
2018年12月:乗りヒコーキでエミレーツファーストとLATAM以遠権 ~大洋州中東欧州5泊9日8区間~

イベリア航空 プレミアムラウンジ ベラスケス マドリード国際空港 | IBERIA PREMIUM LOIUNGE VELAZQUEZ at MAD

主にEU外へ向かう長距離国際線が発着する、マドリード空港ターミナル4SにあるIberia Premium lounge velazquezを初利用してみました。EU域内用のIberia Premium lounge DALIはこちらの記事で...
LATAM

LATAM航空 LA704 マドリード → フランクフルト ビジネスクラス | LATAM AIRLINES B787 Business Class Madrid to Frankfurt

今旅も折り返し地点。帰路も激安ビジネスクラスだったLATAMの以遠権フライトを利用してフランクフルトまで移動です。便名:LATAM LA704飛行区間:マドリード → フランクフルト飛行距離:882 miles出発時刻:15:05到着時刻:...
2018年12月:乗りヒコーキでエミレーツファーストとLATAM以遠権 ~大洋州中東欧州5泊9日8区間~

スペイン 海軍博物館 | Museo Naval MADRID

"無敵艦隊"とか"海軍"というワンピース世代の男心をくすぐるパワーワードに引かれて寄ってみました。この博物館は海軍の所管なので、形式上は軍事施設に該当します。入館料はEUR3で、館内は撮影OK!(ただしフラッシュ撮影は禁止)なお、スペインの...
スポンサーリンク
IHG

インターコンチネンタル マドリード | INTERCONTINENTAL MADRID

世界インターコンチネンタル巡りのひとつで、中々来れないインターコンチネンタルマドリッドのクラブルームに泊まってみました。インターコンチネンタル マドリッドへのアクセスこのクラスのホテルには、車で乗り付けて行くべきなんでしょうがメトロを使って...
IHG

ホリデイイン マドリッド ベルナベウ | HOLIDAY INN MADRID BERNABEU

深夜にマドリード空港に到着したため、マドリード市内かつ空港からのアクセスもそこそこ良いホリデイインマドリードを選んで泊まってみました。ホリディ・イン マドリード ベルナベウへのアクセスマドリードメトロ8番線を利用すると空港駅からNuevos...
LATAM

LATAM航空 LA705 フランクフルト → マドリード ビジネスクラス | LATAM AIRLINES B787 Business Class Frankfurt to Madrid

この旅の目的のひとつでもある以遠権ルートの乗りヒコーキ。以遠権を語る上で外せないのが、LATAM航空のフランクフルト発マドリード経由サンティアゴ行きのフランクフルトとマドリード間。このルートは往復ビジネスクラスが約25,000円ほどと信じら...
エミレーツ航空

エミレーツ航空 EK45 ドバイ → フランクフルト ファーストクラス | EMIRATES A380 FIRST CLASS DUBAI to FRANKFURT

ドバイのエミレーツファースクラスラウンジを堪能した後は、ラウンジから直接A380へ搭乗できました。フランクフルトへ向けてファーストクラスで出発です!便名:Emirates EK45飛行区間:ドバイ→フランクフルト飛行距離:3,014 mil...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました