沖縄一と言われている、ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートクラブラウンジ。
噂に違わぬ出来でした。
お部屋やリゾート施設はこちら↓の記事で。
クラブインターコンチネンタル

クラブラウンジへ続く廊下


中央には大きなテーブル。

窓際はダイニングテーブル。テラスもありました。

座席間隔は広めで解放感があります。

いろんな国のラウンジを経験したけれど、こんなゆったりしたソファーを配置したラウンジは見たことがない。都市型ホテルではなくリゾート系ホテルのラウンジは家族利用も多いからでしょうか??
スナックタイム

ナッツ類やドライフルーツ、クッキーやチョコなどのお菓子がありました。
ドリンクメニューでとても良かったのが、搾りたてのスクイーズドジュースがあること。
クラブラウンジの朝食
メインとなる卵料理やパンケーキなんかを1品、サラダ・パン類はバフェという形です。
お弁当形式で沖縄風の和食も提供されています。
もちろん、食べられるなら卵料理を3つ頼んだり、お弁当とパンケーキの組み合わせなんかもOK

バフェ台にはパン類、シリアル類、海ぶどうがありました。


シグネチャーメニューっぽい、竹炭黒ワッサン。
デニッシュやバゲット類も。

生ハチミツがあるのは最高だと思います。
個品のハチミツはチップトリーのものがありましたが中華製・・・。

ヨーグルト、フルーツサラダ

チーズ、ハム、サーモンといった前菜

サラダは予め盛り付け済み。

瓶詰のフレッシュジュースは特別感があって良き。
和食 – 長寿弁当

ご飯は、白米・じゅうしぃ・お粥から選べたので、沖縄の炊き込みご飯である、「じゅうしぃ」にしました。
洋食メニュー

エッグベネディクトと黒糖フレンチトーストを発注。

卵は緩めでナイフをいれると溢れてきました。

ベルギーワッフル
シロップとベリーソースの2種類で味変して楽しめる。
パンケーキも同様。
アフタヌーンティー

3段トレイではなく2段+お皿でやってきました。
お茶はTWGのものでした。地元品じゃないんかい。

別の日はボードにのった状態でやってきました。

この日のスコーンは、抹茶風味。

また別の日は大皿でやってきました。

この日はトーストまで。
イブニングカクテル

イブニングカクテルは2部制。
お子様の立ち入りもOKな1部は16:00-17:30、大人時間の2部は17:30-19:00です。

バフェ形式ではなく、オードブルで提供されます。

こちらは別の日のオードブル
アルコール類は持ち帰りで提供
コロナでアルコール類の提供が禁止されているため、部屋飲み用として持ち帰りで用意する運用でした。

ワインは瓶でお持ち帰り。

ノンアルコールカクテルもお持ち帰り可能。
For Your Convenience - 簡単予約
IHG公式 インターコンチネンタルホテル(IHG会員特典の適用はIHG公式サイトからの予約のみ)
公式 エクスペディア【Expedia】 宿泊ごとにポイントがたまる








コメント