舞浜駅⇔ヒルトン東京ベイは無料シャトルバスが運行
20~30分間隔で無料シャトルバスが運行されています。

乗車5分くらいでホテルに到着。
チェックイン


ゴールド会員様の朝食はラウンジオーをご利用ください
今回は部屋のアップグレードの提供はなしでしたが、いい結果に!

チェックインカウンター脇のエレベータより、中央のエレベータが部屋に近いらしい。

エレベータの起動はカードキーが必要でした。

エレベーターホールからどことなく和風な雰囲気です。

ヒルトンルーム ツイン 841


入り口スグに収納や金庫。


ベッドは簡単に動くのでくっつけてもヨシ!

広いデスクと2人掛けのテーブル


ベッドボードにUSB端子はないので、時計からUSB給電。

ヒルトンゴールド会員特典

ゴールド会員特典でマネジャー直筆のウェルカムカード、水x2本、お菓子が付いてきました。
バスルーム

広めのユニットバスで、洗い場はナシ。


リラクゼーションライトで、暖色系とグリーン系に変更できます。

アメニティ類は備え付けです(セレブリオルームは個品のミニボトルで提供)

パークビューの景観

ディズニーランドのモノレール駅であるベイサイドステーションと、拡張中のディズニーシーがメインの風景でした。

ちらっとシンデレラ城が見えなくもない。
フィットネスセンター

ヒルトンゴールド会員以上であれば、フィットネスセンターの利用料金は無料。
プール(ミストサウナ有り)、大浴場(ドライサウナ有あり)、フィットネスマシンが使えます。
トレーニングシューズやウェアのレンタルはゴールド会員でも有料で1つ600円+税。



館内店舗

ホテル内にはディズニーファンタジー(ディズニーランドの土産物屋?)とLAWSONが入居しています。
ディズニーファンタジーではディズニーランドに行くことなくTDL関連のお土産が購入できるらしい(興味ないのでスルー)
FRESH

デリを扱うホテル直営ショップ
2021年12月末までゴールド会員(ヒルトンAMEXカード会員)ならで25%OFFで購入できます。
値段はベーグルやサラダが750円~、カレーライスが1,100円、ケーキが650円~といった価格帯です。
隣のローソンに行けば似たようなものが半額で買える。
朝食ビュッフェ

ヒルトンゴールド会員特典で無料朝食も楽しむ。


前回は洋食をメインにしたので、今回は和食中心に攻めます。

ヒルトンゴールド会員限定の杏仁豆腐がついてきました。
中国料理 王朝で豪華ディナー!

プロのおひとり様なので、中華料理のコースも一人でいってきました。
8,400円のコースがヒルトンカードで25%オフの6,300円になりホクホク。
ヒルトン東京ベイ ヒルトンツインまとめ
セレブリオルームより落ち着いた雰囲気かつ、テーブルや広いデスクがあるのでビジネス用途には最適。個人的にはセレブリオのソファより、こちらの広いテーブルの方が合ってると感じました。




コメント