航空会社 搭乗記

スポンサーリンク
JAL 日本航空

日本航空 JL35 東京/羽田 – シンガポール ビジネス | TOKYO/HANEDA – SINGAPORE JAPAN AIRLINES

弾丸周遊旅行1カ国目のシンガポール(乗り継ぎ先)へ羽田空港から出発です。JAL JL35 ビジネスクラスでシンガポールへ!チェックイン羽田からの深夜出国は初めの経験です。JLさんシンガポール行きですね。シンガポールで乗り継ぎなどはありますか...
2017年5月:メルボルン旅行

日本航空 JL724 クアラルンプール → 東京/成田 | JAPAN AIRLINES B789 BUSINESS CLASS KUALA LUMPUR to TOKYO/NARITA

シンガポールからダイレクトに帰国せず、クアラルンプール経由で日本へ帰国するという遠回り旅程です。ラウンジ - MAS GOLDEN LOUNGEMAS GOLDEN LOUNGE PLATINUMにやってきました。目的はもちろん、東南アジア...
マレーシア航空

マレーシア航空 MH624 シンガポール → クアラルンプール | Malaysia Airlines B737 SINGAPORE to KUALALUMPUR

ターミナル3にある、クラウンプラザホテル チャンギエアポートをチェックアウト。ターミナル2の出発カウンターへ移動します。ターミナル3からターミナル2への通路は半端にシースルー床となっています。高所恐怖症なのでビビリながら移動。本当に怖かった...
スポンサーリンク
カンタス航空

カンタス航空 QF35 MELBOURNE – SINGAPORE | メルボルン – シンガポール QANTAS

メルボルンから日本へは直行便で帰らずに、シンガポールとマレーシアを経由して帰国します。QF35はJALのJL7980としてコードシェアフライトなので、日本人の利用も多少はありそうです。QANTAS QF35便 エコノミークラスでシンガポール...
2017年5月:メルボルン旅行

カンタス航空 QF613 BRISBANE – MELBOURNE | ブリスベン – メルボルン QANTAS

ブリスベン空港での際内乗り継ぎを経ていよいよメルボルンへ!ブリスベン~メルボルンは853マイルと、東京~沖縄の984マイルに匹敵する飛行距離です。QANTAS QF613でメルボルンへブリスベン空港の国際線ターミナルと国内線ターミナルは直結...
2017年5月:メルボルン旅行

カンタス航空 QF62 TOKYO NARITA – BRISBANE | 成田 → ブリスベン QANTAS

今回の旅行の最終目的地はメルボルンですが、仕事帰りに出発するという綱渡りのスケジュール。多少残業が発生しても大丈夫なように、成田を出発するカンタス便の中で一番最後に出発するブリスベン行きを利用しました。会社を定時に退社し、成田空港へ向かった...
2017年3月:ドバイ旅行

エミレーツ航空 EK316 ドバイ → 大阪 | EMIRATES B777-300 ECONOMY CLASS DUBAI to OSAKA

ドバイ滞在を楽しんだ後は、JAL発券のエミレーツとのコードシェア便で大阪経由で帰国です。エミレーツは初めての搭乗です。Emirates EK316(JL5090)エコノミークラスで関西国際空港へ!ホテルからメータータクシーでエミレーツ専用タ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました