カンタス航空

スポンサーリンク
カンタス航空

カンタス航空 QF475 MELBOURNE – PERTH | メルボルン – パース QANTAS

日本からオーストラリアに到着し国内線乗り継ぐ場合は、到着地の空港で一旦荷物を受け取り、国内線カウンターで預け直す必要があります。メルボルン空港の国際線ターミナルT2に到着した後は、カンタス専用の国内線ターミナルT1に移動して自分で荷物を預け...
カンタス航空

カンタス航空 QF80 エコノミークラス TOKYO NARITA to MELBOURNE | 東京 成田 → メルボルン QANTAS

少し遅めの夏休みはカンタスのQF80を利用して、まずはメルボルンへ!退社間際に立て込んだため、会社を定時に出られず予定より15分遅れて退社。帰宅して5分で準備して成田空港へ向かう中、仕事用の革靴を履いていることに車内で気付く...。現地でサ...
カンタス航空

カンタス航空 QF35 MELBOURNE – SINGAPORE | メルボルン – シンガポール QANTAS

メルボルンから日本へは直行便で帰らずに、シンガポールとマレーシアを経由して帰国します。QF35はJALのJL7980としてコードシェアフライトなので、日本人の利用も多少はありそうです。QANTAS QF35便 エコノミークラスでシンガポール...
2017年5月:メルボルン旅行

カンタス航空 QF613 BRISBANE – MELBOURNE | ブリスベン – メルボルン QANTAS

ブリスベン空港での際内乗り継ぎを経ていよいよメルボルンへ!ブリスベン~メルボルンは853マイルと、東京~沖縄の984マイルに匹敵する飛行距離です。QANTAS QF613でメルボルンへブリスベン空港の国際線ターミナルと国内線ターミナルは直結...
2017年5月:メルボルン旅行

カンタス航空 QF62 TOKYO NARITA – BRISBANE | 成田 → ブリスベン QANTAS

今回の旅行の最終目的地はメルボルンですが、仕事帰りに出発するという綱渡りのスケジュール。多少残業が発生しても大丈夫なように、成田を出発するカンタス便の中で一番最後に出発するブリスベン行きを利用しました。会社を定時に退社し、成田空港へ向かった...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました