【オーストラリアのお土産】 T2の紅茶を安く手に入れる方法

スポンサーリンク
T2 shopオーストラリア

オーストラリア メルボルンから、お茶の国イギリスはロンドンに逆上陸を果たし、今やニューヨークやシンガポールといった世界都市でも人気のお茶専門店T2(ティーツー)

センスのいいオーストラリア土産としても大人気なT2の商品を、オーストラリアで安く手に入れるTipsを発見しましたのでシェアします。

スポンサーリンク

スーパーマーケットではT2をディスカウント価格で購入できる!

オーストラリアの2大スーパー、ColesとWoolwothどちらでもT2の取扱を開始しています!

colesでの取り扱い状況

Coles
Colesでは、T2のティーバッグ25個入りサイズの取扱があります。
人気のFrench Earl GreyやMelborune Breakfast等はT2ショップより2ドル程度お安くなっています。

が、定価AUD12のT2商品についてはT2店舗と同価格での販売なので注意です。

T2店舗 vs Coles 店頭価格比較

T2 coles

ティーバッグ25個入りT2ショップColes
French Earl GreyAUD16AUD15
Melbourne BreakfastAUD16AUD14
English BreakfastAUD12AUD12
Just PeppermintAUD12AUD12

価格はColesの公式サイトからでも確認できます(英語)
https://shop.coles.com.au/a/a-qld-fnq-emerald/everything/search/T2

Woolworthでの取扱状況


2019年冬よりWoolworthでもT2茶葉を取扱開始していました。
ラインナップはColesと同じくティーバッグ25個入りのキューブのみです。

T2店舗 vs Woolworth 店頭価格比較

ティーバッグ25個入りT2ショップWoolworth
French Earl GreyAUD16AUD15
Melbourne BreakfastAUD16AUD14
Just PeppermintAUD12AUD12

2大スーパーのWoolworthとColesは全く同じ価格ですね!

シドニー空港免税店で購入すると税金分はお得! ・・・でした(過去形)


シドニー空港にある「Heinemann Duty Free」といえば、TimTamを現地スーパーの2~3倍の価格で売りつけ、もはや日本で買った方が安いという割高な免税店の印象ですが、市内でも定価販売が基本なT2に関しては税金分オトクになります。→2019年冬の価格調査で値上がりしていることが判明。

シドニー空港免税店では定価より高く販売しており、全くオトクではなくむしろ損します・・・。

T2店舗 vs Heinemann Dutyfree 店頭価格比較 2019年6月現在

茶葉100gT2ショップHeinemann Dutyfree(シドニー空港)
French Earl GreyAUD16AUD16
Melbourne BreakfastAUD16AUD18(割高)
Sydney BreakfastAUD16AUD18(割高)
English BreakfastAUD12AUD16(超割高)
Just PeppermintAUD12AUD16(超割高)

Heinemann Duty Freeの公式サイトでも価格を明示してありますので、購入前にチェックしておきましょう。(よく価格が変わる)
http://www.heinemanndutyfree.com.au/sydney_en/t2

T2ショップのプロモーション

T2 SALE 40% OFF!

ただし、スーパーや免税店でT2のお茶を手に入れるのは最後の手段。
市内のT2ショップは時期によっては、よりお得なプロモーションを実施しています。

例えば、T2茶葉ならBUY2 GET3プロモーション(2個買えば3個目無料=実質2個の値段で3個買える)や単純に30%OFFとかですね。

また空港やスーパーではティーカップやティーポッドといった茶器は扱っていないので、T2ショップではセール価格で茶器をゲットできる可能性も。

T2のアウトレット店舗も!


シドニーやメルボルンといった大都市には、T2のアウトレットショップも存在します。
茶器を揃えたい場合は便利です!

シドニーのT2アウトレットショップ


とても時間のある人限定ですが、シドニー郊外のアウトレットモール Birkenhead Point Outlet CentreにもT2ショップがあります。

アクセス方法

公共の移動手段は、タウンホール駅の近くから出発するバス番号504/518/M50/M52を利用しVictoria Rd after Thornley St
で下車し徒歩5分でBirkenhead Point Outlet Centerに到着します。
バスでの所要時間は約30分、片道AUD3.73です。

T2 tea Outlet Shop
住所:19 Roseby Street, Drummoyne NSW 2047
営業時間:10:00-17:30(月~金)、09:00-18:00(土)、10:00-18:00(日)
T2
There’s more to a cup of T2 tea than the mere combination of leaves and boiling water. The soul of the brand is in each and every sip.

メルボルンのT2アウトレットショップ

メルボルン最大級のアウトレットモールDFO South Wharfには、T2のファクトリーアウトレットショップが入っています。

DFO サウスワーフへのアクセス方法

DFO South Wharfは、メルボルン会議場(Melbourne Convention and Exvition Center)、パンパシフィックホテル、クラウンカジノのあるSouthBankエリアに隣接しています。
トラムでのアクセスは残念ながら、フリートラムエリアのギリギリ対象外エリアとなってしまいますが、フリートラムエリア内のBatman Park #124(トラム12/96/109番)から徒歩15分程度と歩ける近さです。

フリートラムエリア外の最寄駅は、MCEC #124Aですが、Batman ParkとMCECは1駅で徒歩3分くらい距離感なのでこの3分のためにAUD4.5の価値があるのかは疑問。

Nさん
Nさん

その4.5豪ドルでT2を1箱でも多く買う方が幸せになれると思います!

T2 Outlet Shop
住所:Direct Factory Outlet, Shop B/003/20 Convention Centre Pl, South Wharf VIC 3006
営業時間:AM10:00-PM6:00(土~木)、AM10:00-PM9:00(金)
T2
T2 offers Australia's biggest range of beautiful, fragrant teas from all around the world.All of the T2 stores feature a table filled with tiny bowls of all the...

オトクにT2を手に入れれる方法まとめ

T2 shop
まずは、市内のT2ショップでプロモーションが実施されているかチェック!

プロモーションが実施されていない期間、プロモーション適用外商品であればColesやWoolworthどちらかのスーパーで購入すると良いでしょう。
メルボルン滞在中であれば、アウトレットショップに向かうのも良いでしょう。

なお、T2ショップでは売れ筋というか看板メニューのMelbourne Breakfastなんかは殆どセールにかかりません。

それでは、お得なTEAライフを!

コメント

スポンサーリンク